SERVICE WE OFFER

草世木ができること

ホーム草世木ができることカテゴリをまたいだ発注

CROSS-CATEGORY & CUSTOM WORKFLOWS

カテゴリをまたいだ発注

XPOで、カテゴリを超える。

業務が複数カテゴリにまたがるときや、枠にはまらないご依頼もお気軽にご相談ください。
プロセスを横断した体制を構築し、必要に応じてチーム編成やメンバーのスカウトも行います。
「XPO」という考え方で、アウトソーシングの新しいかたちをご提案します。

カテゴリに収まらない案件は、たいてい目的が先にあって、それを達成する手段が混ざっています。
「分類しにくい」「途中で広がった」──そういった時こそ私たちの出番です。
設計・実行・可視化を一体で引き受けるため、どこからでも話を始められます。
それが“XPO的なものの進め方”であり、草世木の標準的なスタンスです。

SERVICE EXAMPLESどんな業務も一つの窓口で依頼できる

インスタグラマーのフォロワー数調査
入力・調査系

インスタグラマーのフォロワー数調査

  • 件数

    15,000件

  • 納期

    2週間

  • 金額

    15万円

ファッション系インスタグラマーのフォロワー数を調査。年に2回実施し、フォロワーの年間推移を記録。

業種別企業の電話番号調査
入力・調査系

業種別企業の電話番号調査

  • 件数

    10,000件

  • 納期

    1ヶ月

  • 金額

    50万円

コーポレートサイトのURLを元に、メールフォームや電話番号をリスト化。HPに記載がない場合は、Googleビジネスプロフィールなどもリサーチ。

USE CASES具体的な活用例

NEED HELP?こんなことでお困りではないですか?

Voiceアイコン
VOICE

全然違う業務だけど、できれば同じところに頼みたい

依頼する側からすると一連の業務なのに、外注だと細かく分業しないといけない。
確認や納期調整もバラバラになって、かえって管理の手間が増えてしまう。
窓口が一つで、全部見てくれるパートナーが理想。

Answerアイコン
ANSWER

業務のジャンルをまたいでも、ひとつの窓口で対応できます。

草世木では、必要な人材を組み合わせて、ジャンルレス&ワンチームで対応します。
分野の異なる業務も一つのプロジェクトとしてまとめてお引き受け可能です。
あちこちに頼まずに済むから、毎日の業務がぐっと楽になります。

Voiceアイコン
VOICE

いちから業者を探すのも大変だから、違う部署からの依頼も受けてほしい

他部署で新たな発注ニーズが出るたびに、業者探しから始めるのは正直つらい。
信頼できるパートナーがいるなら、社内で横展開して一括でお願いしたい。
部署をまたいだ依頼にもスムーズに対応できるとありがたい。

Answerアイコン
ANSWER

草世木なら、会社全体の外注窓口にもなれます。

部署をまたぐご依頼も、草世木が総合窓口として一括で受け付け可能。
事業や文化への理解が深まることで、業務の質もより高くなります。
部署ごとの請求書発行などにも対応し、社内全体の外注効率化に貢献します。

Voiceアイコン
VOICE

各カテゴリのフリーランスを、一つのチームとして機能させたい

ライター、デザイナー、動画編集者…個々のスキルは高いけど、連携がバラバラ。
全体の進行や品質が自分の肩に乗っていて、限界を感じることも。
フリーランスを束ねてチーム化し、まとめて管理してくれる人が必要。

Answerアイコン
ANSWER

バラバラのフリーランスチームも、草世木がひとつに束ねます。

すでに手配済みのライター・デザイナー・編集者などのチームも、PMが束ねて管理します。
各メンバー間の連携をスムーズにし、齟齬や手戻りを防ぎながら進行。
やり取りは草世木ひとつで完結するから、コミュニケーションもシンプルです。

PRICE PLANS料金プラン

入力や調査系の業務は、アウトソーシングの中心です。
しかし、近年はかなり複雑、多様化してきています。
草世木であれば、入力業務と並行して、様々な業務を同時に進行することができます。

1件あたりの入力工数を3分程度とした場合 合計金額 1件あたりの単価
500件75,000円150円
1,000件150,000円150円
3,000件450,000円150円
5,000件750,000円150円
10,000件1,500,000円ボリュームディスカウントあり
20,000件3,000,000円ボリュームディスカウントあり

(消費税別途)

金額は一例です。
作業内容や難易度、納期などによって、単価は変動いたします。

WHAT WE VALUE私たちが大切にしていること

01

ごちゃまぜでも大丈夫。横断業務を整理します

アイコン

「SNS運用と事務局を一緒に」「取材と入力と翻訳をまとめて」など、複数カテゴリにまたがる業務でも、PMが全体を整理しながら設計・管理します。
窓口はひとつ、体制は最適化された分担で進行します。

02

領域進捗も連絡も“ひとつの窓口”で完結

アイコン

関係者や工程が増えるほど、やりとりは煩雑になりがち。
草世木では、PMが全体のハブとして機能し、進行管理・報告・調整も一元化して対応します。

03

領域ごとに強みを持つメンバーを最適配置

アイコン

SNS・ライティング・動画・事務・校正など、カテゴリごとの専門性を持った人材を必要なポジションに柔軟にアサイン。ひとつのチームに、複数のプロフェッショナルが共存します。

04

チーム内で“受け渡せる仕組み”を設計

アイコン

入力されたデータをそのままライターが使う、完成原稿を入稿担当が引き継ぐなど、役割間のスムーズな連携を前提に工程を設計。部門間で止まらない、流れる体制をつくります。

05

予算・稼働量に応じた構成で見積もりをご提案

アイコン

「とりあえず全部相談したい」段階からでもOK。カテゴリごとの分担や工程ごとに複数パターンの構成案・見積もりをご提示し、目的や予算に合わせて一緒に形を整えていきます。

PROCESSご提案から納品までの流れ

FAQよくある質問

Q

複数カテゴリをまとめて依頼すると、窓口がバラバラになりますか?

A

いいえ。草世木ではカテゴリをまたぐご依頼でも一つの窓口で対応します。調整や進捗管理、報告もすべて一本化できるため、社内調整の手間がぐっと減ります。

Q

契約はカテゴリごとに分かれるのですか?

A

基本的には包括的な業務委託契約でまとめて締結可能です。内容に応じて個別の仕様書を設ける形で、透明性と柔軟性を両立しています。

Q

複数の業務を依頼したいけど、まだ具体的に固まっていません。相談だけでも可能ですか?

A

もちろん可能です。どの業務をどのタイミングで進めるのが最適か、全体設計から一緒に考えるのがXPOの特徴です。お気軽にご相談ください。

Q

支払いはカテゴリごとですか?一括ですか?

A

ご希望に応じて対応できますが、多くのお客様が月ごとの一括請求(明細付き)を選ばれています。コスト把握がしやすく、経理処理もスムーズです。

XPO

次世代
アウトソーシングで
未来にいく

More Detail

XPO

PAGE TOP